エスカヤからの海の眺めの写真
犬のステラの写真
ニューヨーク ソーホーでのオリジナルプリントTシャツの路上販売の写真
エスカヤからの海の眺め
犬のステラ
龍山寺の屋根の飾り
previous arrow
next arrow
ペット

犬のアスターとステラの誕生日[2021年6月]

6月初旬は我が家の犬2匹の誕生日でした。2021年6月4日はステラの2回目の誕生日、6月7日はアスターの7回目の誕生日でした。アスターは7才になりすっかり落ち着いた性格になってきましたが、ステラは未だ2才ということもあって遊び盛りのようです。
カルチャー

特別展「デンマーク・デザイン」東北歴史博物館[2021.5.16]

東北歴史博物館で開催されている特別展「デンマーク・デザイン」にいってきました。デンマークのデザイナー、建築家の優れたデザインの数々を紹介する展覧会です。会場では椅子などのプロダクトが展示してあって、室内のようにセットが組まれた展示の一部は撮影が可能でした。
ワーク

岩手県三陸町 崎浜港 白黒写真[1998.9.13]

崎浜港の人々の白黒写真。1998年の夏の短い期間、私はナカジマの親戚の本家がある岩手県気仙郡三陸町(現大船渡市三陸町)で過ごしました。三陸町というのは漁業が中心の小さな町でした。当時から私はスチールカメラをよく使っていたのですが、このときも、崎浜港で働いている人々を白黒フィルムに残しました。
ライフ

SAAB(サーブ)9-3(ナインスリー)

2020年の年末に自宅の車を変えることにしました。変えることになった車は正確には妻のものだったのですが、結婚後はほとんど自分のもののように使っていた車でした。サーブ(SAAB)9-3(ナインスリー)という車種で、約20年前に製造された車でした。
ローカル

仙台の飲食店(オ・コションブルー、ミウラ、大胡椒、無垢とうや)

11月は妻と私、それからそれぞれの母親の誕生日があり、1年中で外食の機会がもっとも多い月です。今年は「フランス食堂 オ・コションブルー(Au Cochon Bleu)」「レストラン ミウラ(miura)」「大胡椒」「無垢とうや」という4軒のお店にいきました。
トラベル

ボストン旅行[2011.8.18]

2011年8月18日にニューヨークからボストンへの日帰り旅行にいきました。2002年からのアメリカ滞在が終わり、8月22日に日本に帰国する直前の旅行でした。ボストンで印象に残っているのは、グリーン ラインの小さな電車で、路面電車のような小さな車体でした。
ペット

ミヤマクワガタを飼う

2020年7月の初めにクワガタを飼うことになってしまいました。出勤のため家の玄関を出ると、マンションの通路に黒い虫が仰向けになっているのを見つけました。近づいてよく見てみると、なかなか立派なオスのクワガタでした。そのクワガタをちゅうちょせずに捕まえました。
ペット

犬の散歩 青葉通から東北大学川内キャンパス

我が家の2匹の犬が続けて誕生日を迎え、小さい方の「ステラ」が2020年6月4日に1才、もう一方の「アスター」が7日に6才になりました。我が家ではペットに誕生日ケーキやプレゼントを用意する習慣はないのですが、7日はよく晴れた日曜だったので長めの散歩にいきました。
トラベル

グアム旅行 写真の比較[2007.3.9-3.13]

2007年3月9日から13日までグアムに滞在しました。グアムまでニューヨークから香港経由で約20時間もかかりました。写真を振り返ってみると、カラーネガフィルム、リバーサルフィルム、デジタルカメラという3種類の媒体を使っていたので比較してみたいと思います。
トラベル

ナイアガラの滝とサウザンド諸島へのバスツアー[2004年8月]

2004年8月に、友人の韓国人夫婦に誘われて「ナイアガラの滝」と「サウザンド諸島」への日帰りバスツアーにいきました。全行程が19時間30分にもなるバスでの旅で、目的地での滞在時間が短い割に移動時間がとても長い大変なバスツアーだった印象が今でもあります。