台湾旅行のブログ記事です。
少し前になりますが、2024年11月1日(金)から3日(日)の2泊3日の日程で台湾旅行に行きました。台湾は2017年2月以来7年9ヶ月ぶり3回目、旅行としても2019年6月のフィリピン旅行から5年5ヶ月ぶりでした。台湾ではずっと台北に滞在しました。
11月3日は妻の誕生日であり私たちの結婚記念日でもあるので、11月初旬は可能であれば海外旅行を企画していたものです。ちなみに私の誕生日の11月中旬に旅行を企画したことは一度もありません。小言は置いておくとして、このところはコロナ禍があったり、仕事や家(親)のこと、また犬がいたりで旅行がなかなかできなかったのですが、このときは台北で2泊だけでしたが何とか妻と旅行に行く機会を作ることにしました。仙台空港と桃園国際空港との直行便があることは、このときのように旅行スケジュールに余裕がないときはとても助かりますね。宿泊は初日がリージェント 台北(Regent Taipei)、2日目がマンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei)でした。
私たちが台北に着く前日の10月31日には、台湾に過去30年で最大規模となった台風21号(アジア名コンレイ)が上陸し大きな被害となりました。翌日は台北の至る所で折れた木の枝を目にしました。ただ、交通網が混乱していたりということはなく、私たちの旅行自体にはあまり影響がなかったと思います。
ここ数年の間に円安が進んだこともあって、台湾での対円での物価は大分上昇していて、旅費的にお得という感覚はありませんでした。また、変化という点では、台北に日本のコンビニエンスストアがとても増えた印象を持ちました。特に、多くのセブンイレブンとファミリーマートを見たように思います。
初日の夜には過去2回の台湾旅行でも行った鵝肉城活海鮮(E Rou Cheng Huo Hai Xian)で遅めの夕食をとりました。このお店に行くのは恒例となっているのですよね。2日目に足を向けたのはパワースポットとして知られる龍山寺(Lungshan Temple)、個性的なお店が建ち並ぶ赤峰街(Chifeng Street)、西門町夜市(Ximending Night Market)などでした。赤峰街には1回目の台湾旅行でも行ったのですが、日本の昭和的な雰囲気に新旧いろいろなお店があって、私の属する世代的には懐かしくもあり、また新鮮な発見があったりと楽しいエリアでした。お土産の多くは、赤峰街や心中山線形公園(Xinzhongshan Linear Park)近くの新光三越の隣の誠品生活 南西(Eslite Spectrum Nanxi)で購入しました。
- 龍山寺(Lungshan Temple) 2024.11.2
- 赤峰街(Chifeng Street)近辺 2024.11.2
- 誠品生活 南西(Eslite Spectrum Nanxi) | 心中山線形公園(Xinzhongshan Linear Park) 2024.11.2
食事・甘味
旅行中の食事や甘味などを時系列で紹介すると、11月1日初日の夜は鵝肉城活海鮮で恒例の夕食。夜遅くまで繁盛していました。11月2日の朝食はリージェント 台北の豪華なビュッフェ。満足感が高かったですね。龍山寺に行った後には龍都冰果専業家(Lung Tu Shaved Ice Shop)というお店で、芋圓(Yu Yuan)、タロイモ、紅豆、緑豆、金時豆、タピオカなどがトッピングされた台湾かき氷を注文。芋圓は蒸したタロイモをペースト状にし、地瓜粉(サツマイモの澱粉)を加えてお団子にしたもの。
マンダリン オリエンタル 台北でのチェックイン後は、ティールーム(オリエンタル クラブラウンジ)で少しの間アフタヌーンティーの時間を過ごしました。その夜にはマンダリン オリエンタル 台北の広東レストラン雅閣(Ya Gu)で、翌日に控えている妻の誕生日を祝いました。日本へ帰る11月3日のフライトの日の朝には、これも恒例になっているホテルから少し歩いたところにある洪記豆漿大王(Hongji Doujiang Dawang)というお店で豆乳スープの鹹豆漿(Xian Doujiang)を食べるのも忘れませんでした。
- 炒飯、アサリのスープ、地瓜葉(Di Gua Ye)の炒め物 | 鵝肉城活海鮮(E Rou Cheng Huo Hai Xian) 2024.11.1
- 旬の魚料理 | 鵝肉城活海鮮(E Rou Cheng Huo Hai Xian) 2024.11.1
- 朝食ビュッフェ | リージェント 台北(Regent Taipei) 2024.11.2
- 台湾かき氷 | 龍都冰果専業家(Lung Tu Shaved Ice Shop) 2024.11.2
- アフタヌーンティー | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei)オリエンタル クラブラウンジ 2024.11.2
- バースデーディナー | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei) 雅閣(Ya Gu) 2024.11.2
- バースデーケーキ代わりの饅頭 | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei) 雅閣(Ya Gu) 2024.11.2
- 葱油餅加蛋(Cong You Bing Jia Dan)と鹹豆漿(Xian Doujiang) | 洪記豆漿大王(Hongji Doujiang Dawang) 2024.11.3
マンダリン オリエンタル 台北
マンダリン オリエンタル 台北では顧客の誕生日や結婚記念日をちゃんと覚えていて(記録していて)、私たちが11月3日前後に滞在するときは必ず妻へのバースデーギフトが部屋に用意されていて、結婚記念日のベッドメイキングを忘れずにしてくれるのです。特に、このときのバースデーギフト(結婚記念日へのギフトでもあると思う)は豪華なものでとても嬉しくなりました。
11月3日午前のチェックアウトまでの時間は、マンダリン オリエンタル 台北の6階の屋外プールなどで過ごしました。本ブログ記事を書くまでは知らなかったのですが、この屋外プールは温水プールのようですね。
- バースデーギフト | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei) 2024.11.2
- 結婚記念日のベッドメイキング | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei) 2024.11.2
- 屋外温水プール | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei) 2024.11.3
- ナカジマと妻(ホテルのロビーにて) | マンダリン オリエンタル 台北(Mandarin Oriental, Taipei) 2024.11.3
[カメラ]PENTAX KP [レンズ]HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [アスペクト比]3:2
[カメラ]iPhone 15 Pro Max [アスペクト比]4:3