椿寿庵(ちんじゅあん)は、泉ヶ岳の麓にある人気のそば屋です。仙台市泉区根白石方面から泉ヶ岳スキー場に向かう県道223号線(泉ヶ岳公園線)沿いにあります。いつも客で混んでいて、私の中では地元宮城県内で最も美味しいそば屋の1つです。もちろん、手打ちそばとなります。
椿寿庵の建物はそれほど立派ではなく、コスト重視かと思える小さめの平屋造り。店内はやや狭い印象です。テーブル席と小上がりがあります。
2021年は椿寿庵に2度いく機会がありました。どちらの機会も、妻と私の両親との4人で昼食をいただきました。
椿寿庵での昼食[2021.5.9]
私の実家にいったときに、外食で昼食を食べようということになりました。両親が椿寿庵にいったことがないというので、私の勧めで椿寿庵にいくことになりました。私の両親が住んでいる富谷市から椿寿庵までは車で30分ほどでした。この日は、事前に客の混み具合を電話で聞いておきました(椿寿庵では予約はできません)。
このときは、4人とも寒晒(かんざ)しそばを注文しました。寒中に約3週間、月山の湧き水に晒したそばで、アクが抜け香りと甘みが引き立つそうです。月山というのは私たちがいる宮城県の隣の山形県にある山で、霊山としてよく知られています。
食べてみると確かに雑味が抜けた感じで、そばの甘みが伝わってきました。ただ、人によっては(私の父がそうなのですが)、そばらしくないという意見があるかもしれません。
他に、山菜天としどけ(モミジガサ)のおひたしもいただきました。山菜天の山菜の種類は、タラの芽、山うど、よもぎ、あしたば、しどけ、わらび、山ぶきでした。また、椿寿庵では天ぷらには抹茶塩がつきます。
椿寿庵への再訪[2021.9.20]
このときの昼食は、実は最初に別な飲食店にいったのですが、大変混んでいたためそこでの昼食を諦めて、急遽、椿寿庵にいくことにしました。また、次に再びいくことがあれば、寒晒しそばではなく普通のもりそばを食べてみたいと両親から言われていたのです。
この日は前回と違い、客の混み具合を事前には確認しませんでした。そのこともあって、椿寿庵に着いたあと、席に案内されるまで約15分ほど外で待つことになりました。
予定どおりもりそば(板そば)を注文したのですが、椿寿庵の二・八そばはとても美味しく、私たち4人は寒晒しそばよりも美味しいという感想でした(同時に食べ比べたわけではありませんが)。この日は海老天盛もいただきました。
椿寿庵では、注文から食事が出てくるまではいつもだいたい20分以内で、長く待たせられるということはありません。私は、椿寿庵にいけば必ず美味しいそばが食べられるという安心・信頼を感じています。
名称 | 椿寿庵 |
---|---|
住所 | 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字南切立1番地 |
営業時間 | 11:00-15:00(ラスオーダー14:45) |
定休日 | 水曜日(水曜が祝日の時は翌日が休み、加えて月に一度火・水または水・木と連休になる) |
駐車場 | あり |
電話 | 022-348-2521 |
紹介のメニュー |
*価格は税込み |