写真が中心のブログ。ナカジマは日々の中でもよく写真を撮影する。

台北でのスナップ写真(2024年11月 台湾旅行より)[2024.11.2]
台北でのスナップ写真のブログ記事。2024年11月1日から3日に台湾旅行に行きました。その2泊3日の旅行自体の内容は他のブグ記事で公開しているのですが、それとは別に旅行の中日の11月2日に台北市内のあっちこっちに行ったときのちょっとしたスナップ写真をこちらで公開しようかなと思いました。

縄文土器の写真(展覧会 世界遺産 縄文より)[2025.7.20]
縄文土器の写真を中心とするブログ記事。2025年7月20日(日)に東北歴史博物館で開催中の展覧会「世界遺産 縄文」に行ってきました。私は縄文時代や縄文土器に興味はあるものの特に詳しい訳ではないので、この展覧会で撮影した写真を紹介したいと思います。

冬のセントラル パーク[2011.1.30]
ニューヨークの冬は寒いです。私が今住んでいる東北地方の宮城県仙台市と比較してもずっと寒く、冬の冷たさが痛いと感じることがあるほどです。それでも日中は通りには多くの人がいて、セントラル パーク(Central Park)も少なくない人が集まってきます。

セントラル パークとインウッド ヒル パーク[2010年秋]
2010年の秋はカメラを持って「セントラル パーク(Central Park)」と「インウッド ヒル パーク(Inwood Hill Park)」によく出かけました。その時の私は都市の景観よりもマンハッタンの緑が残っている場所を好んでいたようです。

犬のアスターと花
2019年11月〜12月中旬まで腸閉塞とその原因の検査で入院していたのですが、退院のお祝いにお花をいただきました。大きな花で「黒蝶(コクチョウ)ダリア」ではないかなと想像しています。写真に残しておこうとカメラを向けると、犬のアスターがこの花に興味津々でした。

銀座と丸の内[2020.2.8]
2020年2月7日から2月8日に仕事で銀座に滞在しました。8日午前のホテルをチェックアウトした10時頃から友人と約束していた11時まで、銀座の風景にカメラを向けました。銀座の風景は多様で華やかな印象で、冬の陽の光による影は長く伸びていました。

レストラン「North Pole(ノースポール)」の春の庭[2019.5.12]
2019年5月12日(日)は母の日だったので、「North Pole(ノースポール)」というフレンチとイタリアンのレストランで、母、妻、私とで一緒に昼食を囲むことにしました。North Poleにはよく手入れの行された庭があって、昼食の前にいくつか写真を撮りました。